羽島市桑原町(岐阜)ミサワホーム A様(ハウスメーカー)塗装リフォーム
ご要望 | 外壁の塗装が最近ムラが気になり、屋根がだんだん緑色になっていて、でも登って見れないですよね。 あとから作った、鉄骨の車庫の塗装がサビてきていて、自分で屋根のビニールをはったけど、やっぱ素人か時々 雨漏りしたり、隙間から雨が降りこんンで気になるんですが、 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 岐阜県羽島市桑原町 |
---|---|
施工箇所 | 外壁 屋根 車庫 |
施工内容 | 外壁塗装 屋根塗装 |
費用 | 約130万円 |
工期 | 約20日間 |
築年数 | 築約18年 |
使用商材 | 耐久性フッ素塗装 ポリカーボネート波板 |
ご提案内容 | カラーベスト屋根はセメントと繊維を圧縮して作ってある素材で、表面に塗装がされているものです。10年も経てば塗装が悪くなり吸水する素材です。10年過ぎたら塗装を考えて方が良いですね。屋根が緑色になってしまったと考えるよりは、塗装しなかったのにカラーベストが割れてなくてスゴイ良い素材だと思った方がいいかもしれません。 カラーベストは1995年ころから急速に普及が進んだ屋根材です。阪神淡路大震災を境に屋根の軽量化が進んだ時に多く使われました。そして2004年以前のカラーベストには石綿(アスベスト)が繊維として使われていました。 最近の新築ではあまり使われなくなってきた屋根材です。カラーベストは定期的に塗装しなくてはいけないし、耐久性もおそらく瓦に比べると短いと言いう理由でしょう。 それでも、きちんとした塗装工事を行えば長く使えれる屋根材であることは言えます。 外壁はパネルの浮きチジミの補修を行い塗装させていただきました。配色は南フランス風の配色基調を希望されましたので、そのイメージに近づけるよう行わせていただきました。 施工:有限会社ペンテック(岐阜県羽島市) |
---|
施工前はこちら
ミサワホームのお家塗装工事
ミサワホームのお家塗装工事
ミサワホームのお家塗装工事
ミサワホームのお家塗装工事
ミサワホームのお家塗装工事
ペン・テックによる施工中の様子
外壁塗装 (岐阜県羽島市桑原町)
外壁塗装
屋根塗装
屋根塗装 補修
屋根塗装 (岐阜県羽島市桑原町)
施工が完了しました
塗装完成
塗装完成
塗装完成 施行:(有)ペンテック(岐阜県羽島市)